「 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記 」 一覧
-
-
僕の好きな女性アナ(女子アナじゃないよ) バビータ・シャーマ Babita Sharma さん
2016/06/20 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記
SPONSORED LINK この写真はいまひとつ) 私の最近お気に入りの女性アナウンサーを紹介したい。Babita Sharma である。BBC で朝やっている NewsDay という番組のアンカーである。毎日ではな …
-
-
そして一匹もいなくなった
2016/06/20 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記
うちのすぐ裏には川が流れているので毎年暑くなると、カエルの鳴き声がすごい。夜、窓を開け放って寝るとうるさくて眠れないほどだ。ウシガエルというやつだろうか、とにかく低い太い声で、鳴き続ける。まぁ、どうしようもないので我慢 …
-
-
置き去りにするのは「しつけ」なのか、「罰」なのか・・・。
2016/06/03 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記 News
北海道で置き去りにされ不明になっていた男児が見つかったらしい。とりあえず、一件落着だけど、親は大変だろうなぁ、この後。 このニュースって、海外でも報道されていて、と言っても私が見たのはBBCとCNNだけだけど、例の安 …
-
-
ストーンズ、トランプに勝手に曲を使われて怒る
2016/05/07 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記 News, The Rolling Stones
Yahoo!のニュース(時事通信)にあった。 トランプ氏に「曲流すな」=ストーンズが要求―米大統領選 面白いので、CNN はどう報じているのかと見てみた。 Get off my song! Stones to Tru …
-
-
「シンプソンズ」で学ぶ人生のヒント14 “チャリティ”
2016/04/25 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記 シンプソンズ, 名言
And if God needs money, why doesn’t he just write another Bible? The first one sold pretty well. 「神様がもっと …
-
-
夫が、妻が、密かに恐れているもの・・・
2016/04/24 だらだらTVドラマ鑑賞, プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記 Homeland, 名言
「ホームランド Homeland」のシーズン4を見ている。少し前にあったセリフ。 There’s a theory, men secretly fear their wives are crazy and …
-
-
チクる奴は地獄に落ちる?
2016/04/24 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記 名言
少し前に、「40歳からの家族ケーカク “This is 40″」 の引用をしたのだけれど、あれで終わりにするのはもったいないくらい面白かったので、もういくつか紹介する。 この映画、妙なところが …
-
-
プリンスが死んだ
2016/04/22 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記
プリンスが死んだ。現時点では死因ははっきりしていない。インフルエンザのような症状(Flu-like symptom) と言われているけれど・・・。ミネソタの自宅スタジオのエレベーターの中で倒れていたらしい。 CNNを …
-
-
「天国への階段」のイントロは盗作なのか?裁判が行われる。
2016/04/14 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記 News
ガーディアンの記事を見た。長いので簡単にまとめると、 ・「天国への階段」のイントロが、Spirit というグループの“Taurus” という曲のパクリという疑惑。 ・ 判事が「著しく似ている …
-
-
冒険の定義 「幸せのキセキ」
2016/04/11 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記, 遅れてきた映画鑑賞 名言
It’s not about where an adventure ends,’cause that’s not what an adventure’s about. So …