プチ・シニアの明るいひきこもり生活

いまさらビートルズ Still Crazy About the Beatles

SPONSORED LINK

 「名盤再聴」というマイ企画の中で、まずビートルズを全曲清聴しようと思い、その都度メモを残すことにした。個人的なメモだけれど、ブログに残す以上読んでくれる人への配慮もしたつもりだ。。

 最初に断っておくと、正直言ってマニアックな人達には、物足らない内容だと思う。私も相当のファンだと自負しているけど、コアなファンはほんとにすごい。そういう人たちに比べると、私なんか赤子のようなものだ。「レコード・コレクターズ」を読むといつも圧倒される(一応定期購読してるんです)。

 だから、そういう人たちかすると、ここに書いてかることは、全く「笑止千万、今更そんなこと」って言われちゃうかもしれない。そういう方は、スルーしていただきたい(言わなくてもするだろうけど)。タイトルにも「いまさら」と入っているので。

 ただ、この文を読んで、「あ、もう一度聞き直してみようかな」って思う人がもしいてくれたら、この記事の存在価値はあるのかなと思う。

構成としては、

鑑賞

 鑑賞と称しているけど、まぁ感想かな。一応自称ミュージシャンなので音楽的なことも少し書いてみた。

内容

 今回歌詞を細かくチェックしたので、おおよその内容を短く説明してみた。

英語の勉強

 内容は高校生レベル。今の若い子はビートルズを知らない子も多いので、聞いてみるきっかけになればいいな、と思って書いてみた。
 それ以外の方は、ビートルズを聞きながら、高校時代を思い出すきっかけで見ていただければと思います。

 そして、別のカテゴリーで「カラオケでちょっぴり英語っぽく歌おう」という記事を書いている。ビートルズの有名な曲で、歌いやすいものは載せようと思っているので、気が向いたら見ていただきたいと思う。

 

★以下、これまでのところのメモ。

Album “Please Please Me”

01 I Saw Her Standing There
02 Misery
03 Anna ( Go to him )
04 Chains
05 Boys
06 Ask Me Why
07 Please Please Me
08 Love Me Do
09 P.S. I Love You
10 Baby, It’s You
11 Do You Want to Know a Secret
12 A Taste of Honey
13 There’s a Place
14 Twist and Shout

Album “With the Beatles”

01. I Won’t Be Long
02. All I’ve Got to Do
03. All My Loving
04. Don’t Bother Me
05. Little Child
06. Till There Was You
07. Please Mr. Postman
08. Roll Over Beethoven
09. Hold Me Tight
10. You Really Got Hold On Me
11. I Wanna Be Your Man
12. Devil in Her Heart
13. Not a Second Chance
14. Money

Album “A Hard Day’s Night”

01 A Hard Day’s Night
02 I Should Have Known Better
03 If I Fell
04 I’m Happy Just To Dance With You
05 And I Love Her
06 Tell Me Why
07 Can’t Buy Me Love
08 Any Time At All
09 I’ll Cry Instead
10 Things We Said Today
11 When I Get Home
12 You Can’t Do That
13 I’ll Be Back

 以下、随時追加予定。

With the Beatles (Dig)
ザ・ビートルズ・ボックス [Box Set, CD+DVD, Original Recording Remastered]【並行輸入】

 

SPONSORED LINK

公開日:
最終更新日:2014/10/30