「 Asia 」 一覧
-
-
サムイ島でムエタイを見た
SPONSORED LINK 土曜なので、集団バーという、その名の通りバーが集まっている広場のリングでムエタイの試合があった。 実は、15年以上を前に、同じ場所で同じような試合を見ているのだが、まぁ、素朴で失笑がこぼ …
-
-
異国の地でひとり日本を応援する
一昨年の3月、タイのサムイ島に2週間ほど滞在した。一人でのんびり過ごした。 夕飯食べてホテルに帰る途中、バーで一杯飲もうと立ち寄るとテレビでサッカーをやっていた。まさか日本戦じゃないよな、って思って見たら、キーパーの …
-
-
「俺って古い人間なんだな」って思いしらされた気がする映画「恋する惑星」
見終わった後、「あれっ」て思った。 う~~~ん。 いや、つまらなかったわけじゃないんだけど。 何かの雑誌で、「素晴らしいラブ・ストーリー」と絶賛されていたのが記憶に残っていて番組表で見つけた時にはいよいよ見る …
-
-
ホリディなのにお酒が飲めないとちょっとキツイよね。
マレーシアはイスラムの国だから、飲酒は厳しいのかと言うとそうでもない。最も人口の多いマレー人はイスラム教徒だから飲酒はしないけれど、経済を握っているのは(たぶん)中国人やインド人なので、街中では普通にアルコールが飲 …
-
-
経験的考察:知ったがゆえの恐怖と知らないがゆえの恐怖
「デング熱」が流行っている。流行っているという割には人数は少ないけれど、40数年ぶりに日本で発症したというのはショッキングだ。「蚊」という身近な存在が媒介というのも、これだけ大騒ぎになる原因のひとつだろう。 普通に日本 …
-
-
マラッカの夕日を忘れない・・・、いや、覚えていない
夕日といえばマラッカだ。マラッカ海峡に沈む太陽が染める赤い空だ 一般的には違うかもしれないけれど、私はそう思っていた。例の「深夜特急」の印象が強いのかもしれない。少し前にテレビドラマになった時もすごく綺麗に、印象的に撮 …
-
-
旅はいつも冒険
以前の記事で書いた、定年を前にしてバックパック旅行に魅入られたしまった人の話をもうひとつ。
-
-
あなたはダライ・ラマのTシャツを着られますか?
2014/05/01 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記 Asia, News
少し前に、ダライ・ラマがコンビニに行って何かを買ったというYahoo!ニュースを見た。そうか、来ていたのかって思うと同時に、そういえば以前アジアのどこかで彼の顔のプリントされたTシャツを買ってきなぁって思い出した。 …
-
-
Da Nang の最後の夜(後編)
自慢ではないのだが、自分は「アニバーサリー意識」に非常に乏しくて、誕生日だとか結婚記念日とか毎年ほとんど過ぎ去ってから思い出すタイプで、当然誕生日を祝うなんてことはこの何十年も経験していなかったのだが、この時はなぜ …
-
-
奇跡
2014/04/29 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記, 消えそうな旅の断片 Asia, バックパッカー
奇跡について記してみたい。 先日、とあるバーで飲んでいた時に、隣に座ったアメリカ人の男性と二言三言会話した。出身地を尋ねるとか、そんなスモールトークだ。特に気になる人物でもなかったので(お互い様だろうが)、その後は会 …