「 名画 」 一覧
-
-
いまさらですけど「カサブランカ」を見たんですよ
SPONSORED LINK いまさらながら、「カサブランカ Casablanca 」を見た。案外こういう、いわゆる名作・古典とか見落としてることが多いので、いけないなぁと自省しながら見てみました。 そしたら、面白い …
-
-
「卒業」を久しぶりに見てわかったこと、あるいは、ミセス・ロビンソンって最高だな
2017/01/23 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記, 遅れてきた映画鑑賞 名画
「卒業」を見た。何回めだろう?多分10回以上は見てるな。初めて見たのは中学生の時で、その時すでにリバイバルで画面には今では見られなくなった傷、当時は雨が降ってるって形容された傷がいっぱい入っていた。 私は、いわゆるアメ …
-
-
ヒッチコックを描いた映画よりヒッチコックが撮った映画の方が面白いという当たり前の事実
少し前に「ヒッチコック」という映画を見た。「サイコ」撮影時期のヒッチコックの姿を描いた映画なんだけど、これが全然面白くない。アンソニー・ホプキンスとかヘレン・ミレンとか実力派俳優が出てるんだから、もうちょっと面白いかと …
-
-
「日記始めました!」みたいな・・・。
2016/09/12 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記 名画
「冷やし中華」もそろそろ終わる季節ですけど、このブログ、「プチシニアのひきこもり日記」って書いてある割には日記っぽくないという事実に気づいて、ちょっと日記っぽくしてみようと思い立ちました。毎日は無理ですけどね。 日記 …
-
-
老後を過ごすなら、やっぱ寂れた海の近くだろ・・・
2016/08/08 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記, 遅れてきた映画鑑賞 名画, 名言
NCIS という全世界で視聴者が一番多いという宣伝文句の割に内容的には Mediocle なドラマを見ていたら、引退したギブスが向かったのは先輩が早期退職して老後を過ごしている、メキシコのビーチのコテージ(?)だった。 …
-
-
CG使わなくてもリアル、っていうか、そこらの今の映画よりよっぽど面白い「大列車作戦」
「大列車作戦」を見た、と言うか、たぶん見直した。ところどころ見た記憶のあるシーンが出てきたから以前見たことがあるのは間違いない。 原題は “The Train” ストレート勝負。主演はバート・ラン …
-
-
オヤジのためのお伽話 「スペース・カウボーイ Space Cowboys 」
I can’t fill up a space shuttle with geriatrics! 「スペース・シャトルの中に老人病を蔓延させるわけにはいかない。」 これはオヤジのためのお伽話である。 最初に、 …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Raindrops Keep Fallin’ On My Head” 編
「明日に向かって撃て Butch Cassidy and the Sundance Kid」の中の自転車二人乗りシーンであまりにも有名な「雨にぬれても Raindorps Keep Falling On My Head …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Born To Be Wild” 編
ステッペン・ウルフ Steppen wolf の「ボーン・トゥ・ビー・ワイルド」。奇跡の名曲。 こんなにあの映画に、あの2人の疾走するする姿に合う曲はありません。Deep Purpe の “Highway …
-
-
「未知との遭遇」とロバート・ジョンソンのクロスロード伝説との類似性について
今更感が半端ないんだけど、「未知との遭遇 Close Encounters of the Third Kind 」について書く。 「未知との遭遇」という封切りの頃見て、あまりピンと来なかった。「ジョーズ Jaws」の …