「 カタカナ 」 一覧
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Get It On” 編
SPONSORED LINK T.Rex です。日本では映画やマンガのおかげで”20 Century Boy” の方が有名かもしれませんが、一般的に言えばこの曲が彼らの最も有名な曲ではないでしょ …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “The Sound Of Silence” 編
サイモンとガーファンクル Simon & Garfunkel で一番有名なのはこの歌でしょうか・・・。元はドラムなどバックがついていなかったのを、レコード会社が勝手に後から付け足したんだと思います。 私など …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “The Loco- Motion” 編
2016/01/31 英語でカラオケ Grand Funk, カタカナ, カラオケ, 名曲
キャロル・キング Carol King の作曲でオールディーズですが、今回は Grand Funk ( Railroad ) のカヴァー・バージョンです。ソフトバンクのCMで使われたので若い人も知っているし、カラオケ向 …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Raindrops Keep Fallin’ On My Head” 編
「明日に向かって撃て Butch Cassidy and the Sundance Kid」の中の自転車二人乗りシーンであまりにも有名な「雨にぬれても Raindorps Keep Falling On My Head …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Born To Be Wild” 編
ステッペン・ウルフ Steppen wolf の「ボーン・トゥ・ビー・ワイルド」。奇跡の名曲。 こんなにあの映画に、あの2人の疾走するする姿に合う曲はありません。Deep Purpe の “Highway …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Angie” 編
2016/01/27 英語でカラオケ The Rolling Stones, カタカナ, カラオケ, 名曲
ザ・ローリング・ストーンズ The Rolling Stonesの「アンジー」です。昔、日本でしか人気がない、なんて言われていましたが、そんなこともない気がします。確かに、日本人の好きなどマイナーな曲調ですけど、どちら …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Ziggy Stardust” 編
今回は、ちょっと渋く、デビッド・ボウイ( David Bowie )の「ジギー・スターダスト 」。 初期のフォーク調のモノも、ヨーロッパ路線の退廃的なモノもすきだけど、個人的にはやはり「ジギー・スターダスト」が一番。 …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Across The Universe” 編
ビートルズの「アクロス・ザ・ユニバース」です。シンプルですが、文句なしの名曲です。内容的にというより、リズムに乗って流れて行くような歌詞がとても素敵です。 「アイ・アム・サム ”i am sam̶ …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Bohemian Rhapsody” 編 Part 2
「ボヘミアン・ラプソディ」の後半です。(前半は、こちら) いわゆる、オペラ風のパートですが、後半を除いてほとんど4分音符にのったメロディなので「タン、タン、タン、タン」とゆっくり膝でも叩きながら練習するとよいと思われ …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Bohemian Rhapsody” 編 Part 1
この「カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう」用に作った幾つかのビデオをYouTubeにあげているのだけれど、もう圧倒的に “We Will Rock You” の視聴回数が多い。いやぁ、本 …