「 The Beatles 」 一覧
-
-
ポール死亡説っていうか、替え玉説っていうか、今更・・・、っていうドキュメンタリー
2016/09/29 いまさらビートルズ The Beatles
SPONSORED LINK CSのミュージック・エアで「ポール・マッカートニー:都市伝説の真実」という番組を見た。前から何度かやっているのは知っていたけど、あまりに馬鹿馬鹿しいので見なかったのだけれど、ちょっと見たら面 …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “I Feel Fine” 編
2016/08/19 英語でカラオケ The Beatles, 名曲
やはりというか、この「英語でカラオケ」に訪れる方はビートルズが一番多いですね(実数は大したことないですが(⌒-⌒; )。 なので、もうビートルズ・ネタを少し増やそうと思ってます。カラオケにはビートルズはほぼ全曲ありま …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Nowhere Man” 編
2016/08/19 英語でカラオケ The Beatles, 名曲
今回は、ビートルズの名曲「ノーウェア・マン」です。昔は「ひとりぼっちのあいつ」でした(今もそうなのかな?)悪くない邦題です。個人的には、ビートルズの曲の中でベスト5くらいに好きな曲です。 “Isn’ …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう ”Ob-La-Di, Ob-La-Da” 編
2016/04/25 英語でカラオケ The Beatles, 名曲
ビートルズの「オブラディ・オブラダ」。これ以上ないっていうくらいポップな名曲ですね。大昔の話ですが、音楽なんて全然興味がないような近所のお兄さんがこの曲のシングルを持っていたので驚いたのを覚えています。それくらい、誰に …
-
-
ジョージ・マーティンがGeorge Martin死んだ・・・。
2016/03/09 いまさらビートルズ The Beatles
BBC を見ていたらニュースでやっていた。「5人目のビートル 5th Beatle 」と言っていた。そのとおりだと思う。以下はサイトの記事。 ’Fifth Beatle’ Sir Georg …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Something” 編
2015/11/17 いまさらビートルズ, 英語でカラオケ The Beatles, 名曲
「1」発売記念(?)、ビートルズの曲がが続きます。今回は、”Something” 。ジョージの曲。名曲です、もちろん。 私は「ジョン派」ですけど、“Living in the Ma …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう “Get Back” 編
2015/11/16 英語でカラオケ The Beatles, 名曲
ビートルズ「1」買いました。CDは要らないんだけど、映像だけ見たくて一番高い奴になりました(*_*)。でも、輸入盤。 そんな訳で、ビートルズの曲を何曲か続けます。 今回は、「ゲット・バック』。シンプルだけど、イカし …
-
-
「ビートルズ1」とこの8曲を聴いて初めてあなたもビートルズ・ファン
2015/10/14 いまさらビートルズ The Beatles, ベストもの, 名曲
ここの所、ジョン派が選ぶポールのビートルズ名曲ベスト10と言う記事を訪れる人が多いなぁ、と不思議に思っていたけど、どうも新装「ビートルズ1」が発売されるせいなのかもしれない、って気づいた。 そんな訳で、こんな記事を書 …
-
-
ビートルズの可哀想な曲ベスト10
2015/09/08 いまさらビートルズ The Beatles, ベストもの, 名曲
オフィシャル・サイトに213曲の人気投票結果が載っている。26万票ということだから、日本におけるビートルズ人気曲の標準と言ってもいいのだと思う。まぁ、世論調査と同じでこういうのはあまり真剣に向き合わず、ひとつのネタくら …
-
-
カラオケでチョッピリ英語っぽく歌ってみよう ”In My Life” 編
2015/08/28 英語でカラオケ The Beatles, カタカナ, カラオケ, 名曲
ビートルズの公式サイトの人気投票で、この曲が2位に入っていたので、ちょっとびっくりしました。 いや、名曲なのは言うまでもないんですけど、ビートルズ全曲中で2位とは意外でした。郷愁を誘うところが受けているんでしょうか? …