「 トイプードル 」 一覧
-
-
犬の散歩をしながら自由について考えた
2015/12/26 プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記, ラブ・マイ・ドッグ トイプードル, 名言
SPONSORED LINK 愛犬を散歩に連れてゆく。日課だ。最長5メートルの伸縮するリードを使っている。車が通る場所や、人とすれ違う時には短くロックするけれど、そうじゃない時はなるべく愛犬が自由に行動できるようにロック …
-
-
飼っていないとわからない犬の真実5 「遠吠え」
犬は遠吠えする。当たり前のような気がするけど、どうなのか?。 うちの犬はする。いつするかというと、緊急車両が通る時だ。どんなに爆睡していても、サイレンの音が聞こえると、スッと立ち上がり遠吠えの体勢をとる。 そして、 …
-
-
飼っていないとわからない犬の真実4 「ダイエット」
2015/04/27 だらだらTVドラマ鑑賞, プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記, ラブ・マイ・ドッグ シンプソンズ, トイプードル
「シンプソンズ」を見ていたら、聡明なるリサがこう言っていた。 Dad, dogs don’t know when to stop eating. 直訳すれば、「お父さん、犬はいつ食べるのをやめればいいかわ …
-
-
犬のおなら
犬もオナラをする。当たり前だけど。 たまに「プーッ」という本当に小さい(かわいい)音をさせるときもあるけれど、たいていはいわゆる「すかしっぺ」だ。 だから、たまにソファーの隣で寝ている時に、突然おならの臭いがしてきた …
-
-
よく吠えるからっていい番犬になるとは限らない
うちの犬はよく吠える。 これはしつけの失敗でもある。必要なときだけ吠えるのが、犬の正しき姿らしい。いや、いいんです、私は「しつけ」に失敗したって自覚してますから。人生の数多い挫折経験の中の一つですよ、ははは・・・。 …
-
-
大きくて何が悪い!
うちのトイプードルは体重が5,8キロある。最高の時は6.8キロあった。知り合いには8キロのトイ・プードルもいるけど・・・。 獣医さんには、「これは、トイ・プードルじゃないですね」ってはっきり言われたし、散歩ですれ違う …
-
-
トリミング・ラプソディ
トイプードルは毛が抜けないので、部屋が抜け毛だらけになったりしないのは助かるのだけれど、そのかわり、毎月トリミングに連れていかなければならない。 7000円弱かかる。 私が最近はほとんど家から出ず、おしゃれする必要 …
-
-
犬にグルコサミンは効くのか?
犬にグルコサミンをあげたほうがいいのだろうか? 人間のもう体にボロが出てくる年代の私が飲んでいないのに。 いつだったか、まだタバサを飼い始めて1、2年の頃、「クリミナル・インテント」というドラマを見ている時に、ブリ …
-
-
犬の糞は持ち帰ろう
数年前に犬の散歩を始めた頃、あまりに糞が放置されていることに驚いた。車が入ってこれない遊歩道なのだけれど、近くにある小学校の児童も「また、うんこだー!」って奇声を上げながら歩いて行くような状態だった。 ところが、しば …
-
-
留守番中の犬は何をしているんだろう?
以前は、つまり、私が働いている時は、うちの犬は約10時間を留守番をしなければならなかった。 犬じゃなくても、かなり長い時間だ。どんなイタズラをするかわからないので、部屋に放し飼いはできなかった。だから、せめて中で少し …