「 With the Beatles 」 一覧
-
-
Album “With the Beatles”
2014/08/23 いまさらビートルズ The Beatles, With the Beatles, 名盤
SPONSORED LINK ビートルズのセカンド・アルバム。 個人的に、どうも印象が薄いアルバムだったのは、若い頃、アメリカ版編集の「ミート・ザ・ビートルズ」とか「セカンド・アルバム」の方がずっと馴染みがあったから …
-
-
Money
2014/08/18 いまさらビートルズ, なつかしの音楽鑑賞 The Beatles, With the Beatles, 名曲
鑑賞 これは、最高。 元歌も最高なんだけど、このジョンの「悪そうな」歌い方!、それもノリノリで楽しんじゃってる。ビートルズを売り出すために「いい子ちゃんぶる」のを求められてたことへの不満がここで爆発しちゃったんだろう …
-
-
Not a Second Time
2014/08/15 いまさらビートルズ, なつかしの音楽鑑賞 The Beatles, With the Beatles, 名曲
鑑賞 これは、今回聞き直していい曲だなって再評価した一曲。 コード進行も凝ってるし、間奏のピアノもメロディなぞって単音弾いてるだけだけど、すごく味があって曲にあってる。自分で作ったりするとこういうの絶対採用できないで …
-
-
Devil in Her Heart
2014/08/13 いまさらビートルズ, なつかしの音楽鑑賞 The Beatles, With the Beatles
鑑賞 この曲は、昔から好きだった。曲自体が良質はポップ・チューンだと思う。 ジョンとポールもコーラスに関しては、あまり手を抜いている感じはしないし。ジョージの歌も、というか、彼のキャラクターもこの曲には合って …
-
-
I Wanna Be Your Man
2014/08/10 いまさらビートルズ, 名盤再聴 With the Beatles
鑑賞 ストーンズに提供した曲で、リンゴに歌わせた曲。ジョンとポールが、明らかに「捨て曲」だと思っていたのがわかる。演奏とかコーラスもやっつけ感がある。 この曲は、どちらかと言うと嫌いなので、殆ど聞かないんだけど、今回 …
-
-
You Really Got a Hold on Me
2014/08/08 いまさらビートルズ, なつかしの音楽鑑賞 The Beatles, With the Beatles, 名曲
鑑賞 これは元曲が良すぎるね。ジョンのボーカルも情感がこもっていて素晴らしい。 演奏も特に凝ったところもなく、ジョンが好きな歌をそのまま歌ってみたという感じ。 って短い感想だけれど、この曲がこのアルバムで一番好きな曲か …
-
-
Hold Me Tight
2014/08/06 いまさらビートルズ, なつかしの音楽鑑賞 The Beatles, With the Beatles
鑑賞 よく出来たポップ・チューンだけど、バッキングはロックンロール。でも、ロックンロールの割には、さり気なく凝ったコード進行が採用されていて、メロディが、「あれ、どこに行っちゃうのかな」ってちょっと思わせて( You d …
-
-
Roll Over Beethoven
2014/08/04 いまさらビートルズ, なつかしの音楽鑑賞 The Beatles, With the Beatles, 名曲
鑑賞 凄くコンパクトにまとまったロックンロールって感じ。 ジョージの曲の時って、ポールもジョンもアドバイスしないのかなぁ・・。悪くはないけれど、ただロックンロールだよね、Please Mr. Postman みたいに …
-
-
Please Mr.Postman
2014/08/03 いまさらビートルズ, なつかしの音楽鑑賞 The Beatles, With the Beatles, 名曲
鑑賞 ずっとこの曲は好きで、ビートルズのカバーの中ですごく良く出来てる1曲、っていう認識だったんだけど、ちょっと今回違和感を感じた。 批難を覚悟であえて書くけど、この曲はどうも自分の中のビートルズ像としっくりこない気 …
-
-
Till There Was You
2014/08/03 いまさらビートルズ, なつかしの音楽鑑賞 The Beatles, With the Beatles, 名曲
鑑賞 これ、ポールのオリジナルかと思ってました。もとからそんなに好きな曲では無かったせいもあるんだけれど。でも、ほんと、ポール節だよね。ポールの声とアレンジのせいもあるだろうけど。 ジョンの160Eのバッキングもいか …