プチ・シニアの明るいひきこもり生活

シンプソンズは16年前にトランプ大統領を予測していた! そればかりか、その後の…

   

SPONSORED LINK

トランプが大統領に就任した。興味がないので、就任式( inauguration )の模様は見なかったけど、あとでニュースに見たときは、ちらっと映ったファースト・レディ(名前も知らない)のブルーの衣装があまりに素敵なのでため息が出た ( stunned )。ラルフ・ローレンらしい。あんまりファッション界にも詳しくけど、あれは素晴らしく素敵だ。

と、まぁ、それくらいトランプには興味がないんだけど、昨日シンプソンズを見ていたら、エンディングにホーマーが大統領選に出馬する、っていう宣言をして、トランプもクリントンサンダースもクソって言ってて、特にサンダースをコケにしてた。最後に、やっぱり出馬はやめて、ジェフ・ブッシュに投票するっていう結論だった。(もちろん。これをマジに受け取ってはいけない。Fox だし。)

SPONSORED LINK

で、あれ、もしかして他にもトランプネタもあるんじゃないかな、って思って、ちょっと調べたら、やっぱりあった。

Watch ‘The Simpsons’ Predict President Trump in 2000

未来にリサが女性大統領になるというシーンで、

“As you know, we’ve inherited quite a budget crunch from President Trump.”
「ご存知のように、我々はトランプ大統領からボロボロの財政状況を引き継いでおります。」

さらに、どの程度ひどいのかと聞くと、破綻 ( Broke )してますっていう説明を受ける。

ただ、トランプの大統領当選を推理していただけでなく、その後財政が破綻するという推理までしているのが、やはりシンプソンズのすごいところではないか!?

ところで、リサは大統領就任の時、“first straight female president” と自分のことを称している。つまり、「最初の、ゲイ(レズ)でない、女性大統領」ということだ。この、straight をあえて入れるあたりが、芸がこまかいなぁと感心する。

アメリカは、成功している女性にゲイ(レズ)が多いという印象(ほんとのところは知らないけど、映画やドラマを見る限りではそんな感じ)、を単語一個で表現している。


SPONSORED LINK

 - だらだらTVドラマ鑑賞, プチ・シニアの明るいひきこもり生活日記

Message

  関連記事